当院について-循環器内科、各種診療科や検査・健診。大田区の東京蒲田病院。

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大
HOME > 当院について > 病院概要

―信頼される医療を目指して―
当院について

病院概要

名称
医療法人社団 森と海 東京 東京蒲田病院
所在地
東京都大田区西蒲田7-10-1
理事長
井上 直人
院長
小山 豊
副院長 兼 診療部長
日高 隆信
副院長 兼 看護部長
佐藤 由美
副院長
米澤 郁穂
事務部長
遠藤 寿雄
病床数
180床(一般98床 地域包括ケア26床 医療療養56床)
診療科
循環器内科(心臓血管センター)/外科(心臓血管外科) /泌尿器科/内科(総合診療内科/神経内科/糖代謝・内分泌科)/消化器内科/腎臓内科(人工透析)/リハビリテーション科/整形外科/呼吸器内科
看護基準
一般10:1 急性期看護補助体制加算25:1 
地域包括ケア病床13:1 医療療養20:1
リハビリテーション
施設基準
運動器リハビリテーションI 呼吸器リハビリテーションI 脳血管疾患リハビリテーションII 心大血管疾患リハビリテーション料I
医療設備
カテーテル治療アンギオ室/一般手術室/全身CTスキャン/超音波断層撮影装置/X線テレビ(一般撮影・ポータブル)/電子内視鏡/対外衝撃波結石破砕装置

沿革

 東京蒲田病院は大正14年に、前医が地域に安心した医療の提供を行う役割を担い、蒲田に開院いたしました。その後80数年、個人病院として蒲田で診療を行ってまいりました。

 平成22年7月、「医療法人社団 森と海東京」に法人化し、平成23年に現在の体制が整いました。平成24年4月に2次救急病院に指定を受け、救急指定病院の受入れ状況は平成24年12月現在で、指定時当初の4月より4倍近くの救急受入れの対応を行っております。

 平成24年9月に西蒲田へ移転し、病院名も現在の「東京蒲田病院」となり、病床数も104床から180床へ増床となりました。理事長の井上直人を中心に、循環器医師を増員し「循環器チーム」を組織し、新病院には心臓血管カテーテル室(アンギオ室)を設置いたしました。

 循環器疾患に24時間対応できる病院として大田区だけではなく、全国より患者さんが治療のため来院されております。

施設基準概要

基本診療
  • 一般病棟入院基本料(10:1)
  • 療養病棟入院基本料(20:1)
  • 診療録管理体制加算2
  • 医師事務作業補助体制加算1
  • 急性期看護補助体制加算(25:1)
  • 療養環境加算
  • 療養病棟療養環境加算2
  • 医療安全対策加算2
  • 感染防止対策加算2
  • 後発医療品使用体制加算1
  • データ提出加算4
  • 入退院支援加算2
  • 認知症ケア加算3
  • 地域包括ケア入院医療管理料2
特掲診療科
  • 救急搬送看護体制加算
  • ニコチン依存症管理料
  • がん治療連携指導料
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1
  • 在宅時医学総合管理料及び 施設入居時等医学総合管理料
  • 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 人工腎臓
  • 導入期加算1
  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
  • 経皮的中隔心筋焼灼術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
  • 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
  • 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
  • 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
  • 持続血糖測定器加算及び皮下連続式グルコース測定
  • 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
  • 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
  • 経皮的下肢動脈形成術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(リードレス)
手術
  • 経皮的中隔心筋焼灼術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
  • 経皮的冠動脈ステント留置術
  • 経皮的冠動脈形成術
  • 経皮的カテーテル心筋焼灼術
  • 経皮的冠動脈粥種切除術
  • 経皮的シャント拡張術
  • 四肢の血管拡張術
  • 人工関節置換術
  • 骨折観血的手術
  • 骨折非観血的整復術
  • 人工骨頭挿入術
  • 腱縫合術
  • 尿道形成術
  • 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
  • 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
指定医療機関
  • 二次救急指定病院
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
  • 労災保険指定病院
  • 生活保護法指定病院
  • 結核予防法指定病院
  • 公害指定病院
  • 健康保険法
  • 国民健康保険法
  • 原爆医療法
  • 身体障害者福祉法
  • 精神保健法
認定指定状況
  • 循環器専門医研修施設
  • 日本心血管インターベンション治療学会研修施設
  • 日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医研修施設
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施施設

PAGE  TOP