東京蒲田病院の地域医療連携について。

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大
HOME > 医療関係者の方へ > 放射線科(CT・MRI検査予約)

医療関係者の方へ

放射線科(CT・MRI検査予約)

CT・MRI検査の予約方法について

当院では、地域の医療機関の先生方よりご依頼を受けて、CT検査・MRI検査を実施しております。検査を受けるには、かかりつけ医の先生より紹介状(診療情報提供書)を発行していただき、下記の予約受付時間内に地域医療連携室までお電話ください。

予約受付時間 平日 8時30分~17時00分
土曜 8時30分~12時30分
予約連絡先 地域医療連携室(患者連携室)
03-6892-2834(直通)
CT装置について

このたび当院では、CT装置を64列CT装置から最新型320列CT装置へと更新いたしました。最新型320列CT装置は、従来の64列CT装置と比べて下記の性能が向上され、患者さんにとって負担の少ない、優しい検査を提供することができます。是非ご利用頂き、患者さんの診療にお役立てください。

  • 320列により16cmの範囲を1回転で撮影することができ、心臓などの臓器は一度で撮影が可能となり、検査時間が飛躍的に早くなりました。
  • 撮影時間の短縮により造影剤の使用量が低減され、放射線被爆も1/2程度に半減します。
  • 最先端の3D・4D撮影が可能となり、より精密な診断画像を提供します。
  • 従来より広い780mmの開口径(CTの筒)を有しているため、撮影時の圧迫感が軽減され、広く明るい開放的な検査空間を提供します。

MRI装置について

このたび当院では、2023年8月にFUJIFILM社製の最新鋭ECHELON SmartPlus 1.5 テスラMRI装置を導入しました。

MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像)とは、磁力と電波の力によって、人体のあらゆる部分の断面像を撮ることができる画像診断装置です。エックス線(一般撮影、CT検査)検査ではわかりにくい部位を調べることができ、頭から足先まで全身の検査が可能となり、非常に精度の高い検査を行なえます。また、検査にエックス線は使用しないので放射線被曝の心配がありません。

下記に当院が導入したMRI装置の特徴を記載しますので、是非ご利用頂き、患者さんの診療にお役立てください。

  • 高速撮影と撮像画像の高画質
    高速化ソリューションにより画質を維持したまま高速化を実現し、新たなノイズ低減技術も搭載されており、検査時間の短縮と高画質な画像で診断できます。
  • 豊富な診断情報
    高速化されたことにより多くの撮像が可能となり、診断を行うための情報が豊富なことから、診断の正確性が高まります。
  • 放射線被曝がなく安全
    磁力と電波を使用した検査のため、放射線による被曝がなく安心して検査を受けて頂けます。


PAGE  TOP