睡眠中に無呼吸(10秒以上呼吸が止まってしまう)を繰り返す病気の総称。
鼻マスク式持続陽圧呼吸を用いて治療を行います。
塞がった気道に空気を送り込んで、気道を押し広げて喉の塞がりを防ぐことによって、睡眠時の無呼吸低呼吸を予防する治療法です。
外来もしくは入院中に随時簡易診断装置による検査を行い、精査の必要があると判断した 患者さんには1泊2日の入院でポリソムノグラフィー(PSG)による精密検査を施行します。
鼻マスク式持続陽圧呼吸の適応がある場合は、導入し自宅で治療を継続します。導入後は 外来で毎月診察を行い睡眠時無呼吸症候群の管理だけではなく、様々な動脈硬化促進因子 に対する治療を行います。
前述しましたように、睡眠時無呼吸症候群は様々な病気の原因となります。当院では、ー人でも多くの患者さんに睡眠時無呼吸症候群の正しい知識を持ってもらい、可能なかぎり診断から治療導入までを簡素化したいと考えております。日中の居眠りが多い方や夜間に呼吸停止などがある方は、ぜひ受診していただければ幸いです。